背中の毛を自分で剃れちゃう便利アイテム
手が届きにくい背中は、かゆい時は孫の手を使い、洗うときは手長のブラシを使ってケアしていますが、問題は毛の処理ですよね。
背中にも毛が生えるので、永久脱毛していないと、いざという時は剃らなければいけませんね。
私はいままで、結婚式前にしか剃った経験がありませんが、今はどんな背中してるのか怖くて見れないです(笑)。
でも、テルマエロマエ2の撮影秘話を阿部寛さんがテレビで話していたんですけど、「上戸彩ちゃんの背中がキレイだったんですよー」なんてうっとりしながら話してるのを聞いて、これはマズイって感じました。
やっぱり見てるもんなんですねー男性は(笑)。
背中って普段見えない、見せないところだからこそ、キレイにケアが行き届いていたら印象いいですよねー。
永久脱毛まではできないけれど、自分で剃れるこんな便利アイテムを発見しました。
ネーミングが面白くて「キャミ剃~る」っていうキャミソール用のカミソリなんです。
通常のものよりもロングハンドルなおで、背中の毛も自分で楽に剃れちゃう優れもの。
また、化粧水を自分で背中に塗るのは難しいですよね。
そんな時はゴムベラに化粧水などをつけたコットンを輪ゴムでとめてパッティングする方法が便利かもしれません。
探せば、いろいろ方法ってあるんですね(笑)。